検索
ママも一日大学生♪
- Salon de monna 代表セラピスト 山本 倫子
- 2017年3月29日
- 読了時間: 2分
先週末、
大手前大学×サンケイリビング新聞社のコラボ講座、
ママも一日大学生
体の中から“エイジングケア”
を受講してまいりました~(^^♪

抽選だったのですが、
結構な倍率だったようで、
当たってラッキー♪
エイジングケア
→加齢をお手入れする、と言う意味。
年齢を重ねるにつれて老化していく体をお手入れして、
いつまでも若々しくいましょう!
と言う内容の講座でした。
似ている単語の「アンチエイジング」は、
抗加齢と言うことで、
老化防止と言う意味です。
コチラの方が耳慣れていますかね。
食べ物から日常生活における注意点まで、
若々しく健康でいるための秘訣を
色々と教えて頂きましたよ~!
その中でもワタシが最も注目した点は・・・
『見た目が若い人が健康で長生きする』
という事実Σ(・ω・ノ)ノ!
先日まで、インターネット講座gaccoで、
食から学ぶアンチエイジング術
〜食養生と家庭の食医〜
という、これまた共通する内容の講座を受講していたのですが、
コチラでも全く同じことを言われていました。
見た目が若い人が長生きする、と言うのは、
学会でも発表されている、
学術的にも証明された事実なのだとか。
周りを見回しても、
やはり毎日楽しくワクワク
生き生きと暮らしている方々は
確かに若い!
内側からエネルギーが溢れていますし、
やはり笑顔で口角が上がっていると
若く見えるのですよ~。
もちろん、
私たちの体を作っているのは、
100%口から食べている食べ物ですので、
こちらも重要ですし、
Bodyのメンテナンスも
日々の運動や、歪みのリセットなど大切ですよね(^^)
せっかく中医学からみた食養生なども学んでみたので、
アロマとの関連も交えつつ、
アンチエイジング講座など企画で来たら面白いかなーと
考えています(*^^*)
なかなか自分自身だけではメンテナンスしきれない、
お顔の疲れ・体のアンバランス・エネルギーの停滞・・・
などなど、是非リセットしにいらして下さいね!
講座で学んできたお話なども、
もっと詳しくシェアさせて頂きたいと思います♪
それにしても、
最近の大学はとっても綺麗で、
イマドキの大学生はシアワセだな~・・・
*ご予約・お問い合わせはコチラから♪ → Salon de monna