top of page

『自分のカラダは、
自分が一番知っている』
アロマセラピーは、日本語で「芳香療法」と言います。
植物から抽出した精油を使った療法のことです。
精油は、植物の芳香成分をぎゅっと凝縮した、とても有用性の高いオイルです。
植物自身が、外敵から身を守るための成分ですから、抗菌作用や抗ウイルス作用があったり、精神的に開放してくれたり、自然治癒力を高めてくれたりする、とてもありがたいオイルです。
精油の化学成分は、それぞれ細かく効能が分かれていますが、
細かく説明してお選び頂くことは致しません。
その日の体調、気分によって、心地よい香りは変わってきます。
“頭”を使って選ぶのではなく、ご自分の“感覚”を信頼していただきたいのです。
カウンセリングで導き出したお勧めの精油の中から、
どうぞその日のご自分が、一番心地よく感じる香りを2~3種類お選びください。
それがその日に最もカラダが欲している作用の精油なのです。
選んでいただいたお気に入りの香りをキャリアオイルへブレンドします。
皮膚から、呼吸から、カラダへ取り込んで下さい。
悩まれる方には、Oリングテストを行って体の声を聴いていきます。
リラックスして深い呼吸でトリートメントを受けて頂くと、副交感神経が優位に立ち、より深いリラクゼーションを得ることができます。
施術中は、灯りを落とし、ゆったりとしたヒーリングミュージックが流れています。
セラピストとしては眠って頂けるととても嬉しいのですが、
「気持ちよさが味わえなくて残念!」かも知れませんね(笑)
どうぞ心身共にリラックスして、ゆったりとした気持ちでトリートメントを味わってください。
bottom of page