検索
山梨のリトリート①
- salondemonna
- 2016年9月12日
- 読了時間: 10分
「本来の魂へ戻る為」の甲府リトリート、
~日本の女神たちが女聖性を開花しライトワーカーとして目覚める時~
に、参加して参りました!
初の山梨県&初のリトリート参加です。
あまりに内容の濃いリトリートだったので、この感想は、どのようにまとめようか、非常に悩ましいトコロ。。。
詳しく書くと、また生い立ちから語ることになりそうだし…
と言うわけで、アタマでまとめることなく、書いて参りましょ♪
ワタシの備忘録として、時系列に綴ります。
山梨・・・って、関西からめっちゃ遠いってご存知でした???
片道6時間かかりましたよ~(^_^;)
場所は、韮崎市増富のリーゼンヒュッテ!!

素晴らしい景色でしょ?
もうね、韮崎駅からこちらへ向かう途中から、どんどん空気が違ってきます。
景色や空気の美しさもありますが、もちろん、波動が全然違うわけですね。
こちらで、ひたすら自分の内側と向き合う2泊3日。
自己紹介後、早速ハイヤーセルフとつながる瞑想に入りました。
瞑想って、今でこそ「マインドフルネス」と言って、
グーグルも従業員向けの福利厚生のプログラムに導入したりして、随分と世間に浸透して来ましたよね。
ワタシは大学のゼミ合宿が、『鞍馬で瞑想』でした。
これが瞑想との出会い。
もう20年以上前ですけど、なかなか一歩先を行くゼミ合宿だったのではなかろうか…(^_^;)
その頃は、ワタシも「瞑想って何するん???」くらいの時代ですので、色々な種類の瞑想をしましたが、全く理解できず、鞍馬の川で友達と「なんでこんなことせなあかんねーん!」とボヤいてました(笑)
そんなワタシもレイキをするようになってからは、時折瞑想するようになり、今現在はお風呂タイムが瞑想タイム♡
けれど、一人の瞑想と20人で一斉に行う瞑想は、最初から深さが違いました。
集合意識って、ホントにつながるんだなー・・・と心底実感。
一人の時は、どうも頭の中がワチャワチャしてうるさいのですが、今回はもう目を閉じただけで、ハートチャクラが温かくなって、最初からじんわり涙です。

こんな感じで、皆さんと一緒にマリナさんのレクチャーを受けていきます。
ディクシャの後、シャバアーサナできるように、ヨガマットが敷いてあります。
食事を挟みつつ、様々なレクチャー、チャクラ瞑想、インナーチャイルドワーク、キャンプファイヤー、ディクシャ・・・と初日から結構なハードスケジュールです。
そんなハードスケジュールな中でのリーゼンヒュッテさんのお食事は、和洋中タイ、様々で、どれも豪華でとっても美味でした♡

初日の晩御飯、アユが串にささってますΣ(・ω・ノ)ノ!
見えますか?
毎回箸置きも違うし、器もこだわってらして、本当に心にも栄養が行き届くお料理でした(^^)
バックにはピアノの生演奏付き♡
チャクラ瞑想とディクシャはこの間のハワイでも体験済でしたが、インナーチャイルドワークは初めてでした。
ワタシのインナーチャイルドは、まだ傷ついたままいるのではないかと思っていましたが、実はレイキを始めてから、すでに癒しが始まっていたのだな・・・と、今回改めて気づきました。
レイキを始めた当時、まだ授乳中だった私は、夜中にボーっと授乳してるときに、突然マインドが子供の頃のトラウマポイントに飛んでいき、大人のワタシが子供のワタシを抱きしめて、
「よくがんばったね。もう大丈夫だよ。」と、優しく抱きしめたのです。
もうその時は、授乳しながらボロボロ涙が止まりませんでした。
そんな経験が2回ほどあったかな。
なので、ワークではもう、過去の父親へ対する怒りは現れず、涙は出なかったのですが、シェアタイムでマイクが回って来た時には、その時を思い出して、声が詰まってしまいました。
夜は、30年ぶりくらいのキャンプファイヤーです。
『小雨が降りだしたから急いで~』と始まりました。
炎と意識を合わせてじっと見つめます。

と、空を見上げると、満天の星空!!!
さっきまで雨降ってたのに???
しかも私たちの上だけぽっかりと雲が晴れています。
寝転がってじーっと星空を眺めていました。
裸眼でこれだけ見えるんだから、メガネかけたら相当見えたに違いない。。。
メガネを持って外に出なかったことを軽く後悔…。
途中、花火まで持って来て下さって、子供心に帰って花火も楽しませて頂きました(*^^*)
そして、炎がおさまる頃にはまた、空には雲がふわーっと現れて、星は見えなくなったのでした。。。
翌日、早起きして近辺をお散歩(^^♪

ホントに美しい緑です。
ウチの近所にもこんな森が欲しい。
一人で散歩してる間に、どうやら大きな虹が出現していたのだとか。。。
昨晩の満天の星と言い、虹と言い、リーゼンヒュッテの方たちも驚きの連続だったそうです。
そして朝は、丹田ヨガ、太陽瞑想。
そして氣のワークです。

太陽のエネルギーがスゴイです。
丹田ポコポコ叩きながら、はぁぁぁぁ~~っとイラナイモノを吐き出していきます。
丹田ヨガから、太陽に向かって瞑想し、山の氣、木の氣など取り込むこと1時間。
もう、汗ばんでお腹ペコペコになります。
朝食後再び、瞑想し、レクチャーを受け、この日は川でストーンバランシングのワーク。
石を立て、一本のエネルギーの筋を立てていきます。
立てる意志さえあれば、逆三角形の石でもしっかりと立つとのこと。

黙々と石を立てるの図。
ワタシの中では、石を立てる=化野念仏寺なので、下から順に積んでいきました。
出来上がったのが、コチラ↓

絵葉書みたいな写真が撮れた!と一人ニヤニヤしておりました(笑)
その後、再びディクシャ、シェアタイム、ハグタイム、そしてランチを食べて一泊組の方とお別れです。
最後、マリナさんからのメッセージ。
「メッセージがありますので、目を閉じてください」と言われて、目を閉じた瞬間から、もうメッセージが伝わって来てハートが熱くなり、涙が。。。
ワタシはもう一泊ありましたけど、この時、マリナさんからのメッセージはしっかりと受け取りました。
最後のシェアタイムを挟み、ハグタイムです。
参加者全員の方とハグをして行きます。
もう、みんな涙・涙・涙です。
この時感じたのですが、どうやら自分の波動と同じ方ほど、ハグしたときに共鳴して涙が込み上げてくる、と言うこと。
もちろん、みなさん、素敵な素晴らしい方々でしたが、周波数が合うってこんな感じなのだな~と実感。
その日の晩ご飯は、タイカレー!

絶品です!!
シェフは実は元タイでシェフをされていたらしく、完全に本場のお味でした(^^)
おかわりまでして、お腹ははち切れんばかりに(^-^;
エネルギーワークをすると、むっちゃお腹空くので、普段ほとんど食べないご飯も珍しくお代わりしてしまいました。
もちろん、美味しかったからですけど。
夜は後泊組で瞑想し、色々な話をシェア。
ワタシはなぜか、マリナさんに促されて、夫との馴れ初めをシェア(;^ω^)
われら夫婦は驚くほどに結婚を決めるのが早かったので。
未だかつて、私たちほど速攻で結婚を決めた夫婦に会ったことがありません(笑)
マリナさん曰く、「ノリコさんは、もうしっかりグラウンディングができた方なので、すぐに決められたのですよ」とのこと。
他にも貴重なお話をみなさん、シェアしてくださいました。
そして、OHカードを引きます。
これもハワイで体験済みでしたが、今回はまた違ったカードを引き、ワタシが受け取ったメッセージは、
“これからますますエネルギーを立て、循環し、周りを魅了していく”というもの。
正解はありませんが、そんな言葉を頂きました。
最終日の朝、再び早起きして、もう一度川へ行き、石を立てる!

前日よりもサクサクと、絶妙なバランスで数多く立ちました~(^^)/
めっちゃ楽しいですよ、ストーンバランシング。
川へ行かれたら、是非一度やってみてください!
光のエネルギーがすっと立ちますので♪
そして宿に戻り、この日も同じく丹田ヨガ、太陽瞑想、氣のワーク。

この日も、町の方は天気が悪かったそうですが、私たちの頭上には真っ青な空と燦々と降り注ぐ太陽の光が。
リーゼンヒュッテの従業員の方も、到着してから驚かれていました。
そして、この日!
氣のワークの時、ワタシは初めて、自分の手から出るオーラを見ることができました~(≧▽≦)
ふわ~っと綺麗に光っておりました。
感動してじーっと見てました。
この時、みなさん、見えたんです。
「それが貴女方の正体ですよ。」とマリナさん。
あぁ、これがワタシ、光の存在☆
忘れられない朝となりました。。。
朝食後、山を歩いて、美味しい川の水を頂き、叫ぶワークや、また氣を取り込むワークなど。

今まさに叫ぼうとしている後ろ姿(笑)

インスピレーションで選んだ木から、エネルギーを取り込んでいます。
ちゃんと、取り込む呼吸法があるのですよ~。
そして昼食後、パワースポットである、みずがき山へ。
到着したときには、この天気で小雨もパラついていましたが…

ほどなくして、雲が晴れてきて、しっかりとマリア様と観音様のお姿が。

わかりますか?
アップにするとこんな感じ。

真ん中のお姿が、マリア様と観音様だと言われています。
すると、同じ部屋だったA子ちゃんが、「あ、ここだ」と。
彼女が去年ハワイでマリナさんのディクシャを受けた時に見たビジョンがまさにここだった、と。
その時に書いたメモ帳も持って来ていて(これもたまたま)、はっきりとそう書いてありました。
岩の上に、マリア様と観音様、と。
みずがき山に行くこと自体、前の晩に急遽決めたことだったのですが、実はもうすでに、ここへ来ることは前々から決まっていた訳なのですよね。
芝生に座って、しばし瞑想です。

背中が丸くて驚きなんですけど(笑)
ワタシは目を閉じることなく、
ずーーーっとマリア様と観音様を見上げて、もう涙がポロポロ流れていました。
雲があるにもかかわらず、山全体からエネルギーが光り輝いているのがハッキリと見えました。
なんてありがたいのだろう、ワタシはいつも愛され見守られているのだ、と感謝の気持ちでいっぱいに。。。
少し離れた場所でも、ほかのグループの方がシートを敷いて瞑想されていました。
潜在意識と顕在意識が入れ替わる場所、とも言われているそうです。
ここから、再びリーゼンヒュッテに戻り、ランチを済ませてからいよいよ解散。

最後のランチはガパオライス!
「うひゃ‼ピーマン入ってるΣ(・ω・ノ)ノ!」とひるんだものの、これがまた絶品で🎶
全然ピーマン臭くなくて、ペロッと頂きました!
最後の最後まで、本当に美味しいお食事でしたm(__)m
いよいよ、解散の時。
最後の最後までシンクロニティがやって来てくれました!
名刺を皆さんにお渡ししていたのですが。。。
今回大変お世話になったコーディネーターのM子さんが、「えー?えー?えーーーっ???」とバックをがさごそ。。。
すると・・・

なんと!まったく同じデザイン!!!
しかも二人とも名刺を作った時期も同じで。。。
もうホントにビックリ。
名刺を作るサイトなんて沢山ある上に、このサイトの中でもデザインは色々とあるのに・・・
ひゃーーーー!って思わずハグ(*^^*)
ホント、ラストまで、しっかりと宇宙の采配を見せてもらいましたね~。
帰りのバスの中、今回の巡り合わせや、バスから見える山の木々にさえ感謝の気持ちでいっぱいになり、涙ポロポロしながら駅へ。
帰宅したら、愛すべき家族が揃ってお出迎えしてくれました。
更に愛しさの増した子供たちにいっぱいハグ!!
山梨県は、人も自然も愛でいっぱいの、本当に魅力的なところでした。
また行こう!遠いけどっ!
そして新大阪。
これまた全然違う波動ですよね~(^-^;
ちょうど帰宅ラッシュだったので、そりゃもう疲れてどよ~んとした方がいっぱい。
大阪から神戸へ帰る電車の中・・・
早速隣に座ったおばちゃんと、その横に立ってるおばちゃんとでバトル勃発!
いつもならココロざわつくワタシですけど、もうなんだかおかしくって( *´艸`)
いや~早速みせてくれるなーって。
でもそんな事にネガに共鳴して引きずられなくなっているワタシが嬉しかったです(*^^*)
今回、チケットの手配から早朝の送迎、留守中の家事全般、息子の参観まで一手に引き受けてくれて、乗り換えのたびに寝過ごさないようにメールでお知らせを送ってくれた、夫に大感謝♡♡♡
改めて、生きてて良かったなと思えたこの2泊3日を通して、感じたこと、帰って来てから感じたことは、次回に綴りたいと思います。
*ご予約・お問い合わせはコチラから♪ → Salon de monna